
新世紀エヴァンゲリオンのビデオフォーマット版って何?どうやって観るのが正解?
本記事では、そんな悩みを解決するために
- ビデオフォーマット版の概要
- 観る方法3選
を紹介していきます。
そもそもエヴァンゲリオンのビデオフォーマット版とは?


ビデオフォーマット版とは、TVアニメの第弐拾壱話から第弐拾四話に修正を加えて増補したバージョンです。
話数が漢数字ではなくアラビア数字(第21話〜第24話)で表記され、増補した分、1話あたりの分数が他と比べて長くなっているのが特徴。
おそらくスケジュールの関係で、TV放送時のものが納得のいく出来ではなかったのでしょう。
つまり第弐拾壱話から第弐拾四話の完成形であり、エヴァが好きな方には是非とも観ていただきたいバージョンとなっています。
ただ残念なことに、今のところNetflixやAmazon Prime Videoなどの動画配信サービスでは観ることが出来ません。
というのもネットで配信されているのは、「オンエアフォーマット版」というTV放送版に近い別のバージョンだからです。
なのでビデオフォーマット版を観るには、DVDやBlu-rayを手に入れる必要があります。



DVDやBlu-rayって高いから諦めようかな…



無料で観られる方法があるから諦めないで!
というわけで、ここからはDVDやBlu-rayでビデオフォーマット版を観る方法を、3つに厳選して紹介していきます。
新世紀エヴァンゲリオンのビデオフォーマット版を観る方法3選


①TSUTAYA DISCASでレンタル(イチオシ!)
「DVDやBlu-rayは高いから買うのはちょっと…」という方には、レンタルがオススメです。
ここで紹介したいのが、DVD/CD宅配レンタルサービスのTSUTAYA DISCAS
- 月額2,052円(税込)の定額制
- 初回30日間無料お試しあり
- DVD/CDを自宅までお届け
- 返却はポストでOK
- 送料0円
月額2,052円(税込)のところ、初めて登録する方は30日間無料でお試しできるため、気軽にビデオフォーマット版を観られます。
レンタルする際はリストに登録するだけで自宅まで届けてくれますし、返却の際もお届け時の封筒に入れてポストへ投函するだけなので、とても手軽。
エヴァンゲリオン関連のラインナップは豊富で、『シン・エヴァンゲリオン』以外は揃っています。
- 新世紀エヴァンゲリオン(TVアニメ)
- ビデオフォーマット版はVol.6とVol.7に収録
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に
- 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
- 1.01と1.11の2バージョンあり
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q
ビデオフォーマット版と同様、基本的にネット配信されていないシト新生や序の1.01バージョンも観られます。
また、DVDを観ていて気に入った音楽があればCDで聴く、という楽しみ方ができる点も魅力的。



エヴァンゲリオンを楽しむには、この上ないサービスでしょう!
無料期間中の解約であれば一切お金はかかりませんので、ぜひ気軽にお試しください。
\ 30日間無料お試し /
※無料お試し期間終了後、通常料金(無料お試し終了後の料金)で自動更新となります。
※30日間無料お試し期間中は「新作はレンタル対象外」となります。
※「新作」「準新作」DVDは月間8枚までレンタル可能。「まだまだ話題作」「旧作」DVDとCDは、月間8枚の制限はありません。
②Blu-ray BOX STANDARD EDITIONを買う
レンタルの最大のデメリットは、自分のものにできないことでしょう。
後から気軽に見返すことができませんし、何より好きな作品は手元に置いておきたいですよね。
ここでオススメなのが、2019年7月に発売された「新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION」の購入。
DISC 1〜DISC 10までの10枚組で、収録内容は下記の通りです。
- TVアニメ(全26話)
- ビデオフォーマット版(全4話)
- DEATH(TRUE)2
- Air/まごころを、君に
- シト新生
- AR/DB用定尺ラッシュビデオ(制作過程で使用される途中段階の本編映像)
- 映像・音声特典(サントラやイメージボード集など多種多様)
なお新劇場版が含まれていない点には、ご注意ください。



高額ですが、「これを買えば間違いない」といった商品です!


③TV版 プラチナ コンプリート DVD-BOXを買う
最後に紹介するのは、「新世紀エヴァンゲリオンTV版 プラチナ コンプリート DVD-BOX」です。
海外からの輸入品(フランス盤)であるため、圧倒的に安いのが最大の魅力。
収録内容は下記の通りです。
- TVアニメ全26話
- ディレクターズカット版4話
※ディレクターズカット版は、ビデオフォーマット版と同じ内容です。
旧劇場版が収録されていない点には、ご注意ください。
字幕と音声はフランス語ですが、字幕は消せますし音声は日本語に変更できるため、言語に関してはあまり問題はないでしょう。
ただ輸入品だけあって、注意すべきことは多くあります。
- 映像方式がPAL
- 画質が悪い
- 欠陥品の割合が多い
映像方式が日本のNTSCとは違うPALなので、一般的なDVDプレイヤーやPS3では再生できません。
再生するには、パソコンやリージョンフリーのDVDプレイヤー、PS4が必要です。
また商品レビューには、「画質が悪い」や「ディスクに傷がついている」といった意見が多く見られます。
なので、完璧を求める方は先ほど紹介したBlu-ray Box、値段の安さが最優先の方はこちらを選ぶと良いのではないでしょうか。


まとめ
今回は、新世紀エヴァンゲリオンのビデオフォーマット版を観る方法を、3つに厳選して紹介しました。
その中でも1番のオススメは、TSUTAYA DISCASでのレンタルです。
初回30日間無料でシン・エヴァ以外のDVDやサントラなどのCDをレンタルでき、それらを自宅まで届けてくれるサービスはなかなかありません。
まずは気軽に利用してみて、レンタルでは満足できないと感じたら、Blu-ray/DVD BOXを買ってみてはどうでしょうか。
\ 30日間無料お試し /
※本記事の情報は2022年2月時点の情報となります。最新の情報は TSUTAYA DISCAS 本体サイトにてご確認下さい。
コメント